ABOUT
シミ内服薬とは
シミや肝斑は紫外線によるダメージや洗顔・メイク時の摩擦によるダメージ、妊娠・更年期によるホルモンバランスの変化など様々な要因によって、皮膚のメラノサイト(メラニン生成細胞)が刺激され、メラニンが増加される事により発生します。
当院のシミ内服薬の成分は、肝斑の特効薬であるトラネキサム酸や、美肌全般に効果のあるビタミンC、ビタミンCとの併用で相乗効果のあるビタミンE、肌のターンオーバーを促進するハイチオール錠、デトックス作用で老化を予防するタチオン錠など数種類の薬が含まれています。
TYPE
種類
トラネキサム酸
メラニン生成を抑制し、肝斑に高い効果
抗プラスミン作用によってメラノサイトの働きを抑制し、シミの進行を防ぎます。
開始2~3ヶ月で効果が現れ始め、徐々に肝斑が薄くなり、お肌全体のトーンも明るくなっていきます。その後も継続することにより、シミの広がりや、肝斑の再発防止効果が期待できます。
ビタミンCカプセル
ニキビ・シミ・シワ予防
メラニン色素をブロックするのと同時にメラニン色素自体を漂白する働きがあります。
また、美白効果はもちろん、コラーゲンの生成や維持、免疫向上機能などの効果もあります。
ビタミンCは体内では作られず体内に蓄えられないため、定期的に摂取が必要ですが、お酒やたばこ、ストレスが多い方は体内でビタミンCが壊されてしまうため、食事での摂取量では不足する場合がありますので、内服薬にて補うことをお勧めします。
ユベラ(ビタミンE)
ビタミン類の中で一番強い抗酸化作用があり、老化を防ぐ
シミの原因であるメラニンは、チロシンというアミノ酸が酸化されて合成されます。
ビタミンEの抗酸化作用により、チロシンの酸化を抑えることでメラニン産生を抑制します。
また、ビタミンCには、役割を終えて働かなくなったビタミンEを再生させる効果があるため、ビタミンCと同時に摂取するとシミ改善効果がより一層高まります。
ハイチオール錠(L-システイン)
肌のターンオーバーを促進し、肌荒れを防ぐ
肌のターンオーバーを正常化し、肌の代謝を促します。肌細胞の生まれ変わりを助けるため、既に肌にできているシミにアプローチしながら、チロシナーゼを阻害し新しいシミをできにくくします。
また、活性酸素を除去する抗酸化作用により、ニキビなどの肌荒れの予防や、改善が期待できます。
タチオン
抗酸化作用・解毒作用(デトックス)・メラニン生成抑制作用など、エイジングケアに効果的
タチオンはグルタミン酸・システイン・グリシンの3つのアミノ酸からできています。
タチオンには強力な抗酸化作用があります。人間の身体を錆びつきから守ってくれる代表的な物質であり、肝機能障害の治療にも使われるお薬です。肝臓での解毒作用を促進することから、老化を予防し、健康や美容の維持に効果があります。
また、日焼けでできる黒色色素メラニンを抑える働きもありますのでシミの発生を抑えます。
シミ・美肌 (内服薬) 5種類セット
上記のトラネキサム酸、ビタミンCカプセル、ユベラ (ビタミンE)、ハイチオール錠 (L-システイン)、タオチンの5種セットです。
禁忌
- 血栓のある方(脳血栓、心筋梗塞、血栓性静脈炎等)
- 術後の圧迫止血の処置を受けている方
- 腎不全のある方
- 本剤の成分に対し過敏性の既往歴のある方
併用禁止
- トロンピン(血栓・形成傾向があらわれる恐れがあるため)
NOTES
注意事項
PRICES
料金表
施術 | 金額 | |
---|---|---|
トラネキサム酸 | 30日分(90錠) | 3,300円 |
ビタミンCカプセル | 30日分(60カプセル) | 3,240円 |
ユベラ(ビタミンE) | 30日分(30錠) | 3,300円 |
ハイチオール錠(L-システイン) | 30日分(90錠) | 3,300円 |
タチオン | 30日分(90錠) | 3,300円 |
シミ・美肌 (内服薬) 5種類セット | 30日分 | 11,000円 |
90日分 | 29,700円 |
※自由診療の為、保険は適用されません。
※料金は、全て税込みにて表記しております。