ABOUT

上まぶたたるみ取りとは

上まぶたたるみ取りは、たるんだ皮膚を切開にて除去しながら、希望の二重ラインまたは元々のラインへ切開・縫合し二重の構造を作り変える事で、希望の二重を作る方法です。
二重の幅が狭くなり、一重や奥二重に見えて、アイラインやアイシャドウが目立たない方などに効果的です。アイプチの使用や加齢によるまぶたのタルミを切除することで、すっきりと若々しい二重を作る事が可能です。

浜松中央クリニックでは、1人ひとりのご要望やまぶたの状態に合わせ手術を行う事ができ、ご希望のラインまたは元々あるラインをそのままにしてタルミを除去する事ができます。

上まぶたたるみ取り

FEATURE

施術の特徴

  • 当日の手術可能
  • 翌日より水濡れ可能
  • 1週間後に抜糸

RECOMMENDED

このような方におすすめ

  • 瞼のタルミを取り、くっきりとした二重にしたい。
  • 幅の広い二重にしてタルミを取りたい。
  • 元々のラインそのままにタルミを取りたい。

FLOW

施術の流れ

カウンセリング

まずはまぶたの状態を診察し、理想のラインや形をお伺いします。シミュレーションを行いながら二重のラインを決めていきます。
心配な点、わからないことなどございましたら何でも聞いてください。

カウンセリング
STEP
1

施術

まぶたの開き具合を確認しながらマーキングし、局部麻酔を行います。手術は30~45分程で終了します。

施術
STEP
2

施術後

術後は10分程クーリングし、出血等まぶたの状態を確認した後にお帰り頂きます。

施術後
STEP
3

アフターケア

内服薬と点眼薬をお渡しします。大まかな腫れは2〜3週間ですが、抜糸後から腫れの引きは良くなります。目元や額を冷やし、就寝時は頭の位置を高くして寝て頂き、なるべく安静にお過ごしください。
腫れがしっかりと引くまでは2~3ヶ月かかります。術後、腫れや痛みなど気になることがあればお気軽にフリーダイヤルまでご相談ください。

アフターケア
STEP
4

ABOUT

施術について・ダウンタイム

施術時間 30~45分
麻酔 局所麻酔
通院 1回(1週間後:抜糸)
腫れ・
ダウンタイム
大まかな腫れが2~3週間、完全に腫れが落ち着くのに2~3ヶ月、内出血が1~2週間程度
洗顔 翌日から可能
入浴・
シャワー
翌日からシャワー浴可能、入浴は抜糸翌日から可能
メイク アイメイク以外は当日から可能、アイメイクは抜糸翌日から可能
コンタクト 抜糸翌日から可能
飲酒 抜糸翌日まではお控えください
運転 当日禁止、出血が落ち着いた頃より可能
スポーツ 抜糸翌日まではお控えください
妊娠・授乳中 妊娠中は不可
授乳中は術後1週間の断乳

NOTES

注意事項

切開する手術の為、まぶたに1週間糸が入った状態になります。
腫れや内出血等のダウンタイムがあり、長期の休みがある時に行う方が多い手術です。
また、シンエックを服用することで、術後の腫れや内出血を抑え回復を早める効果が期待できます。
タルミが強く埋没法等に向かない瞼の方、幅の広めなラインや元々のラインをご希望の方にお勧めの手術です。

PRICES

料金表

施術 金額
上まぶたたるみ取り 253,000円

※当院では診察代、針代、麻酔代、薬代、抜糸代は全て施術料金に含まれておりますのでご安心ください。

※自由診療の為、保険は適用されません。

※料金は、全て税込みにて表記しております。

FAQ

よくある質問

A眉下の皮膚を切除して上まぶたのたるみをリフティングしながら解消させる眉下切開(ブロウリフト)という方法がございます。
実際に先生の診察でどの方法が可能なのか診ていただいてからカウンセリングをさせていただきます。
Aやはり手術後は腫れやムクミ、内出血が出ます。大まかな腫れは2〜3週間、全体的な腫れは2〜3ヶ月かけて引いていきますので、その間は眼鏡・サングラスをかけたり、つばのある帽子を深めにかぶるなどで日常生活を過ごして頂いています。 また1週間後の抜糸よりメイクでカバーする事もできます。