切開法では、タトゥー・刺青の場所や大きさによって異なります。
切開法が可能かどうかは医師の判断になりますのでご希望の際はご予約時に伝えてください。
ABOUT
タトゥー除去 切開法とは
切開にてタトゥーの入った皮膚を切除する手術です。小さいタトゥーは1回、やや大きさがあるものでも皮膚に余裕がある場合は2〜3回に分割して切除が可能です。傷跡は直線であったり、曲がっていたりしますが、1本の傷跡になっていきます。
浜松中央クリニックでは、1人ひとりのタトゥーの状態に合わせて施術を案内させて頂きます。

FEATURE
施術の特徴
- 基本的に1〜2回で除去可能
- 当日の手術可能
- 翌日より水濡れ可能
RECOMMENDED
このような方におすすめ
- タトゥーを完全に消したい
- なるべく早く消したい
- レーザー除去で満足出来なかった
FLOW
施術の流れ
カウンセリング
タトゥーの場所や大きさ、色味などを確認し適した除去方法の説明をさせて頂きます。
心配な点、わからないことなどございましたら何でも聞いてください。

STEP
1
施術
局部麻酔の後、切開にて除去していきます。範囲により異なりますが、 30〜60分程で終了します。

STEP
2
施術後
薬を塗布し、テープで保護をしてお帰り頂きます。

STEP
3
アフターケア
お薬とテープをお渡しします。抜糸までテープ保護をして頂きます。
術後、腫れや痛みなど気になることがあればお気軽にフリーダイヤルまでご相談ください。

STEP
4
ABOUT
施術について・ダウンタイム
施術時間 | 30〜60分程度 |
---|---|
麻酔 | 局所麻酔 |
通院 | 1回(1〜2週間後:抜糸) |
腫れ・ ダウンタイム |
出血、鈍痛、腫れ、引き攣れ感、1〜2週間テープ保護 |
洗顔 | 患部を濡らさなければ当日から可能 |
入浴・ シャワー |
施術部位は当日のみ水濡れ禁止、抜糸までシャワー浴、抜糸後から入浴可能 |
飲酒 | 腫れが目立つ間はお控えください |
運転 | 当日から可能(部位により異なる) |
スポーツ | 腫れが目立つ間はお控えください |
妊娠・授乳中 | 妊娠中は不可 授乳中は術後1週間の断乳 |
NOTES
注意事項
切開の傷跡が完全に消えることはございませんが、月日の経過と共に目立ちにくくなってきます。様々な事情でお急ぎの予定があり短期間で除去されたい方に適しています。
1〜2週間後に抜糸、その後はケロコート(傷跡保護剤)や日焼け止め、保湿ケアを行うことで綺麗な肌に仕上がります。
1〜2週間後に抜糸、その後はケロコート(傷跡保護剤)や日焼け止め、保湿ケアを行うことで綺麗な肌に仕上がります。
PRICES
料金表
施術 | 金額 | |
---|---|---|
タトゥー除去 切開法 | 1mm | 13,200円 |
※自由診療の為、保険は適用されません。
※料金は、全て税込みにて表記しております。
FAQ
よくある質問
タトゥー・刺青の大きさによります。切開法の場合、小さなものは1度で済みますが、範囲が広い場合は、数回に分けて除去する必要があります。
切開法の場合は、タトゥー・刺青の大きさと場所によって異なりますが、皮膚を切っているので、線のような傷跡が残ります。治療直後は少し目立ちますが、年月をかけて少しずつ目立たなくなっていきます。
手術をした部位や範囲、ご本人の体質等によって異なりますが、傷跡が目立たなくなるまでには、1年程かかります。切開の場合は、傷跡が消えることはありませんのでご了承下さい。
タトゥー・刺青の範囲にもよりますが皮膚を切開していますので、1~2週間くらいは腫れがあったり、つっぱるような感覚があります。
タトゥー・刺青の範囲にもよりますが、翌日から日常生活を送ることができ、デスクワークでしたら、術後2~3日で職場復帰が可能です。
抜糸までの期間は傷口が開いてしまう危険性がありますので、患部への負担を軽くするようにお過ごしください。
抜糸後は皮膚の突っ張り感や引きつれる感じがございますので、軽い運動は2〜3週間後、激しい運動は3〜4週間くらいは避けるようにした方が良いでしょう。
切開する際に場所によっては、皮膚を切り縫い合わせるため体のラインやお顔などに影響を与えることがあります。傷口は時間の経過と共に硬さが取れ、次第につっぱり感がなくなってきますのでご心配であれば事前にご相談ください。
可能です。以前に行った手術から半年以上経たれているようであれば一度診察にいらして下さい。手術が可能かを判断させて頂きます。