わきが・多汗症 Q&A
-
レーザー脱毛でわきがは治りますか?
-
治りません。脇の毛が生えなくなることによって、常在菌が減り臭いが軽くなることは期待できますが、根本的に臭いの元となるアポクリン汗腺を取り除かないと完治しません。
-
わきがの手術は何歳ぐらいからできますか?
-
成長期を過ぎた頃がおすすめです。
脇に1週間圧迫固定が入り、腕が上にあげられない不自由な状態になります。
学生さんやお仕事をされている方は長いお休みを利用し、手術を受けられます。
-
入院の必要がありますか?
-
入院の必要はありません。
手術は1時間30分程ですので、処置をしたらお帰りいただけますが、ご自宅にて安静にお過ごしください。
-
車で帰ることはできますか?
-
できません。手術後は1週間圧迫固定が入るため、二の腕が体の横についている状態で1週間過ごしていただくので、車、バイク、自転車などの運転は避けていただきます。
-
手術を受けた後、仕事はいつからできますか?
-
手術後1週間が1番大切な期間になります。
この期間に腕を浮かせたり、激しい動きをしてしまうと内出血を起こし、術後の傷あとが汚くなってしまいます。
事務だけの仕事なら3日間、普通の仕事で7日間、力仕事で10日間休まれることをおすすめします。
-
手術後は通院が必要ですか?
-
手術後、3・4日後にガーゼ交換、1週間後に抜糸の2回です。
-
傷跡はどのくらいで消えますか?
-
傷跡が全く消えてしまうことはありませんが、1年程するとシワの1本の様になり、あまり目立たなくなります。
-
飲酒は可能ですか?
-
飲酒をする事によって内出血しやすくなります。7日間は飲酒、タバコは避けてください。
-
手術をしても遺伝しますか?
-
ご本人が根本治療の手術をしても、遺伝する可能性はあります。
-
誰にも知られずに手術を受ける事は可能ですか?
-
当院より個人情報を公表することはございませんが、手術後に洋服の着替えが困難になったり、洗髪を手伝ってもらったり、車の運転ができなくなるため用事の際は送迎してもらったりと、手助けが必要となりますので、身近な方にはご相談していただいた方が良いでしょう。
-
子供が小さいのですが、子育てに支障はありますか?
-
やはり腕の動きが制限されるため、小さなお子さんを抱いたりするのが難しくなります。ご家族のサポートが受けられるかご相談されることをおすすめします。
- 手術をお受けできない方
-
- 局所麻酔にアレルギーのある方
- 心臓病、高血圧がある方
-
施術中の痛みはありますか?
-
麻酔をした後は若干暖かく感じることもありますが、痛みはありません。施術中に麻酔を追加することも可能です。
-
実際の治療はどのような治療ですか?
-
36本の細い針がついた医療用スタンプで治療します。術後の肌に長期的に傷跡や色素沈着が残りません。
-
何歳から治療を受けられますか?
-
中学生より可能です。
-
若いと再発しますか?
-
11歳~30歳までの方は、成長細胞が活発であるため数年後に再発する場合があります。ビューホット(View HOT)による治療はダウンタイムがありませんので、気になったら再治療をお受け下さい。
-
他院で別の治療を受けたのですが、再治療は受けられますか?
-
ほとんどのケースで治療可能です。医師によるカウンセリングの際に詳しくお話下さい。
-
シャワー入浴は可能ですか?
-
当日からシャワー入浴は可能ですが、3日ほどは施術部位を強くこすらないようにして下さい。
-
通勤・通学は可能ですか?
-
治療当日から通勤・通学は可能です。
-
治療後スポーツはできますか?
-
軽いスポーツなら翌日より可能です。
-
傷痕は残りますか?
-
残りません。治療直後は、皮膚全体に赤みがあり、その後茶色のカサブタができますが、時間の経過とともに薄くなって、消えます。
-
治療後の腫れや痛み、内出血などはありますか?
-
腫れや違和感は1〜2週間程ございますが、生活に支障はありませんのでご安心下さい。
-
わき毛はなくなりますか?
-
多少の減毛はあります。
-
術後のケアはどのようにしたら良いでしょうか?
-
消毒液をお渡しします。衛生を保つため、術後1週間、1日1〜2回の消毒を行って下さい。
- 手術をお受けできない方
-
- ペースメーカー、埋め込み式除細動器などを使用されている方。(歯科インプラントは大丈夫です。)
- 脇に開いた傷や化膿したニキビがある方。
- 脇の脱毛治療を行ってから2週間以内の方。
- 妊娠している方、またはその可能性のある方。
-
皮膚疾患、ケロイド、糖尿病の方は医師にご確認下さい。
-
効果はどの位からわかりますか?
-
早い方で2日〜1週間で汗が気にならなくなってきます。
-
効果はどの位持続しますか?
-
4ヵ月〜半年の持続効果です。
-
ボトックス注射後、気をつける事はありますか?
-
注射後、内出血が出る場合がございます。1〜2週間で消失しますが、ノースリーブなどを着るご予定がありましたら早めの施術をお勧め致します。
わきが・多汗症 浜松中央クリニック 静岡県浜松市
Hamamatsu Chuoh Clinic
浜松市中区砂山町330-11 日総工産第2ビル4F
Copyright (c) HAMAMATSU CHUOH CLINIC. All Rights Reserved.